親子で楽しむグルテンフリー生活|季節のおやつレシピとギフトガイド

わたしたち「おみその森」は、東京都江戸川区に店舗を構え、グルテンフリーでからだにやさしいおやつをお届けしています。 小麦・卵・乳製品不使用で、素材本来の美味しさを大切にした焼き菓子やスイーツをご用意しております。 毎月新作マフィンも登場中! さらに、母の日・こどもの日にぴったりのギフトも販売中です! 

▶詳しくは公式サイト:https://omisonomori.com/

 

「おみその森」

また、季節ごとの限定商品や、お祝い・ギフトセットも充実。母の日やこどもの日など、特別な日に贈りたくなる、可愛くて優しいギフトをご用意しております。
地元のお客様はもちろん、全国発送も可能なため、遠方の方にもご利用いただいております。

おみその森のこだわり
・グルテンフリー
・保存料・着色料不使用
・国産米粉使用
・オーガニック食材中心
・心と体を支える「おやつ時間」の提案

おやつずっと、だれもが安心してほっとできる時間を提供する。 それが「おみその森」の願いです。


■ 春・夏・秋・冬!混ぜて焼くだけの季節のグルテンフリーレシピ

 

【春の簡単レシピ】
・子ども向け:米粉パンケーキ
<材料>
・米粉 100g
・豆乳 100ml
・きび糖大さじ1
・ベーキングパウダー(GF対応)小さじ1
<作り方>
すべての材料を混ぜてフライパンで両面を焼くだけ。

・大人:桜の米粉マフィン
<材料>
・米粉 120g
・アーモンドパウダー 30g
・豆乳 100ml
・メープルシロップ 30ml・
桜の塩漬け
<作り方>
すべてを混ぜて型に入れ、180℃で20分焼くだけ。春らしい香りが広がります。

 

【夏の簡単レシピ】
・子ども向け:甘酒アイスバー
<材料>
・甘酒 150ml
・豆乳 100ml
・マンゴー 50g(冷凍でも可)
・バナナ 1本
<作り方>
ミキサーで撹拌して型に流し、冷凍庫で固めるだけ。

・大人:甘酒とベリーのスムーボウルジー
<材料>
・甘酒 150ml
・冷凍ベリー 100g
・チアシード 大さじ1
<作り方>
ミキサーで甘酒とベリーを撹拌し、チアシードをトッピングして盛り付けていきます。

 

【秋の簡単レシピ】
・子ども向け:焼きかぼちゃ団子
<材料>
・かぼちゃ(蒸したもの)100g
・米粉50g
・きび糖少なめじ1
<作り方>
かぼちゃと米粉、砂糖を練って丸め、フライパンで焼くだけ。

・大人:かぼちゃとシナモンの米粉ケーキ
<材料>
・米粉 150g
・蒸しかぼちゃ 100g
・豆乳 100ml
・きび糖 30g
・シナモンパウダー 小さじ1
<作り方>
材料を混ぜて型に流し、180℃で25分焼成。秋の香りたっぷり。

 

【冬の簡単レシピ】
・子ども向け:ホットチョコドリンク
<材料>
・豆乳 200ml
・カカオパウダー 大さじ1
・きび糖小さじ2
・塩ひとつまみ
<作り方>
すべてを温めるだけ。

・大人:オレンジピール入りチョコケーキ
<材料>
・米粉 120g
・カカオパウダー 30g
・オレンジピール 30g・
豆乳 100ml・
メープルシロップ 40ml
<作り方>
材料を混ぜて、180℃でちょっと20分焼成。

■子どもに不足しやすい栄養素とおすすめの栄養満点グルテンフリーおやつ

 

特に不足しやすいのは、鉄分、カルシウム、ビタミンA、ビタミンC、食物繊維などです。 野菜では、ほうれん草やにんじん、かぼちゃなどに豊富な栄養素が含まれています。

例、ほうれん草は鉄分と葉酸が豊富で、貧血予防に役立ちます。 にんじんにはβカロテン(ビタミンA)が多く、免疫力アップや運動維持に効果的です。 かぼちゃにはビタミンEと食物繊維がたっぷり含まれ、腸内環境を整えてくれます。


【栄養満点おやつレシピ例】

◆ほうれん草入り米粉パンケーキ
<材料>
・米粉 100g
・豆乳 100ml・
ほうれん草ピューレ50g・
きび糖大さじ1
・ベーキングパウダー(GF対応)小さじ1
<作り方>
すべて混ぜてフライパンで両面焼くだけ。

◆にんじんとオートミールのクッキー
<材料>
・オートミール 100g・すり
おろしにんじん 50g・米粉 30g・ココナッツオイル
30g・はちみつ大さじ2 <作り方>材料を混ぜて丸め、180℃で15分焼きます。ビタミンたっぷりのヘルシーおやつです。



■大人に不足しやすい栄養素とグルテンフリーで補うアイデア

現代の大人たちは、忙しい日常や偏った食生活によって、特に不足しやすい栄養素がいくつかあります。 代表的なものが、食物繊維、鉄分、カルシウム、ビタミンB群、マグネシウム、そして良質な脂質などです。

ただし、ビタミンB群はエネルギーや神経機能の維持に留意しますが、外食中心やストレス過多な生活で消費されやすくなります。 カルシウムは骨の健康に欠かせない成分ですが、乳製品を避けている人には不足しがちです。

 

【おすすめグルテンフリーおやつの例】

◆アーモンドと黒ごまの米粉ビスコッティ
<栄養素>カルシウム、マグネシウム、ビタミンE、食物繊維ナッツ
と黒ごまの配合で、骨や血管の健康をサポート。

◆豆腐ときなこのしっとりケーキ
<栄養素>タンパク質、大豆イソフラボン、鉄分、カルシウム豆腐を
使ってしっとり仕上げたヘルシーな焼き菓子。

◆バナナと米ぬかのエナジーバー
<栄養素>ビタミンB群、食物繊維、鉄分、カリウム栄養
たっぷりの米ぬかとバナナで栄養チャージ。腹持ちも抜群!

これらのおやつを上手に取り入れれば、体に優しく、不足がちな栄養も補えるため、日々のパフォーマンスや健康維持に役立ちます。 グルテンフリーは、ただダイエットや体質改善だけでなく、栄養バランスを整えるための有効な選択肢でもあります。

 

おみその森のギフトセット紹介

母の日限定ギフトBOX
『母の日限定』森のグルテンフリーマフィン「感謝の6フレーバー」セット

・あらごし苺(フレッシュ苺使用)
・濃厚黒ごまビター(新作)
・#8スパイスキャロット
・#麦作り・あらごし
有機ブルーベリー
・まろ蜜ブリュレ
🌷特製メッセージカード&フラワーラッピング
母の日の「ありがとう」を、やさしいグルテンフリースイーツで伝えませんか?

こどもの日スペシャルセット
〈こどもの日限定〉森のミニマフィン8個ギフトセット ─ 4フレーバー/リボン&メッセージカード付き・あらごし

・バナナチョコ
・甘ほっくり・
ぽてさらQUEEN
森のクマさん&ワンちゃんアイシングが見つけた瞬間に笑顔がこぼれる可愛さ。元気に
育つ子どもたちに、安心して食べられるおやつを。こどもの日限定デザインのパッケージも人気です。



■手軽に人気!グルテンフリーおやつランキング(おみその森調べ)

1位: いちごクッキー
見た目もキュートなピンク色の米粉クッキー。 いちごの香りがふわっと広がる、手土産にも人気!

2位:ミニ米粉マフィン(かぼちゃ・さつまいも)
優しい甘さとふわもち食感で、小さなお子様でも食べやすいサイズが魅力です。

3位:こいのぼり型米粉クッキー
こどもの日限定パッケージ入りで、子どもたちが笑顔になるデザイン。小麦不使用でもしっかりおいしい!

4位:甘酒ゼリー甘酒
の優しい憧れがそのまま生きたゼリータイプ。冷やしておやつにぴったり。

5位:いちごの米粉ロールケーキ
イベントや特別な日のお祝いに。見た目も華やかで、お子様たちに大人気の定番スイーツ。

 

■ おわりに

グルテンフリーおやつは、子どもから大人まで、誰にとってもからだにやさしい選択肢です。 季節ごとの素材を取り入れたレシピや、栄養素を意識したメニューで、毎日の食生活を豊かに彩りましょう。 「おみその森」では、そんな想いを込めた手作りおやつをお届けしています。

特別な日には、母の日やこどもの日のギフトセットで、大切な人に感謝の気持ちを伝えるのも素敵です。グルテンフリーだからこそ実現できる、やさしい美味しさと、安心して楽しめる時間。その一つが、日々の生活に小さな幸せを届けてくれるでしょう。

これからも「おみその森」は、皆様の健やかな毎日を応援するため、季節の素材を相談したおやつ作りを続けていきます。

身体にも心にも優しいグルテンフリー生活を、私たちと一緒にもっと楽しんでみてはいかがですか?

 ぜひ公式サイトや店頭で、お気に入りを見つけてくださいね!

 

【〜みそで未来をかえてみる〜】
自然発酵・減塩・無添加にこだわったみそで
健康と美味しさをお届け
購入はこちらから🎵

インスタグラム  : https://www.instagram.com/omisonomori/reels/

はるひの購入はこちら

ナンバーズおみその購入はこちら

マフィンの購入はこちら

 

一覧に戻る